役割
CorporateHR
自己紹介
筑波大学心理学部を卒業後、新卒で人材派遣会社に入社。新規事業部にて、イベント制作・運営、コールセンターBPO営業・営業企画などを担当。全社横断の新卒採用プロジェクトにて企画から採用オペレーション、リクルーターなど全般を担当。その後、気候変動コンサルタント、フリーのイベントディレクターを経て、2025年2月より業務委託、同年5月より正社員としてジョイン。
仕事内容
採用オペーレーション業務、選考ディレクション、社内イベント企画・運営、採用広報
好きなこと
- 猫(2匹飼っています🐈)
- 音楽フェス、ライブに行くこと
- お笑い
最近オンラインショッピングしたもの
- 猫のエリザベスカラー
- フェスとジムに使用するナップサック
コンテンツ
「飛び込むなら、今」スタートアップを一度諦めた私が"本物のスタートアップ"に出会うまで|STRACT, Inc.
こんにちは。2025年5月から、STRACTにジョインしました、人事の長谷川です。 正直に言いますが、私は一度「スタートアップ」から逃げ出しました。 心が折れて、キャリアを諦め、フリーランスという名の現実逃避に走った過去があります。 それでも今、再びスタートアップの世界に身を投じているのはなぜか。 それは、STRACTで人生を賭けても悔いのないプロダクトとチームに出会ったからです。 同世代で迷いながらキャリアを築こうとしている方、スタートアップに憧れと不安を抱いている方に、私のリアルな転職体験と、そこまで思えるほどのSTRACTの魅力をお話しします。 憧れの「スタートアップ」で、私
note.com
SNSアカウント
Twitter はせみ / Hasegawa Miku | STRACT,Inc (@hsm_stract) on X
YOUTRUST | 日本のキャリアSNS ⻑谷川 未来のプロフィール | YOUTRUST